Thinkpad X270を購入した

Surface goを買ったばかりではあるが、仕事用として使っていたThinkpad X230がそろそろ厳しくなってきた。
基本的なとこは問題ないが、やはり液晶の解像度が低いのが気になる。大きいものを小さくはできないが、小さいものは大きくできるのだ。
そんなことを思い始めて、リプレース対象となるX270が欲しくなってしまい購入したのでありました。

とりあえず基本スペック

購入したのはX270のCore i5モデル。
Core i5 6200U / メモリ 8G / SSD 128GB / Webカム / 指紋認証 このスペックは落札前からわかっていたので、とりあえずサクッと落札(できずにちょいお高めのを落札)
本体価格6000円でございました。

届いてから判明したことは。

まあSSDに関してはSATAなのかm.2なのかというのは分からなかったわけですが、物が届いて確認したところSATAでございました。
本当はアダプタの問題からm.2であることを祈ってましたが、そういうわけにはいかず。m.2にするには追加のアダプタが必要なのがわかりました。

液晶は1366x768のフルワイドXGAってやつですね。これもまあそうだろうということで、交換する予定です。

あとはバッテリー。
X270は内蔵バッテリーと外付けバッテリーの2本構成なんですが、外付けバッテリーが死んでました。
内蔵バッテリー外して、外付けだけで運用して軽量化を図ろうと思っていたんですが、いまのとこはそれができない状態。
これはちょっと計算外でしたね。

これからどうするのか

これからどうするのかというか、すでに以下のパーツは注文しています。

  • フルHDのパネル
  • 英語キーボード
  • SATAのSSD(512GB)
  • メモリ(32GB)
  • 外付け3セルバッテリー(中古)

m.2で高速化は一旦おいといて、コストパフォーマンス重視でパーツを購入しました。そうは言ってもケチらないところはケチらない構成。
その結果、本体購入価格の3倍ちょいくらいパーツでかかっていますが、それは想定内なのでよしとしています。

さてさてパーツが届いたらメンテしながらパーツ入れ替え作業でございます。
その前にある程度インストールするパッケージの選定なんかしておこうかしら。